ジョハリの窓とは

人は、自分のことを自分が一番わかっているように思っていますが、実は一番わかっていなかったりしませんか?
逆に人の事は、悪い事も良い事もよく見えるのです。

「あなたって、結構アクティブね~」などと言われて、「あ~、そういえばたしかに活発に活動しているし、アクティブなのかも・・・」と納得したりして!

「ジョハリの窓」というのは、心理学者「ジョーセフ」と「ハリー」が考案した「自分の心の情報を4つの窓に分類」して考察するものです。

● 自分もわかっている、他人もわかっている=(開放的な自分) 
● 自分はわかっているが、他人はわかっていない=(隠している自分)
 
● 自分はわからないが、他人はわかっている=(自分の盲点)
 
● 自分も他人もわかっていない=(未知なる自分)
 

上記の例のように、他人に指摘されて改めて自分を知ると「開放的」な部分が広がっていきます。
また、自分で隠している部分を出していくことでも「開放的」な部分は広がっていきます。

新しい自分をどんどん発見していくと、人生観が変わるかもしれません。

今までの自分の価値観だけに固く縛られすぎずに、
「今の自分のこころ」
を常にニュートラルな位置に置いておくと、いろいろな方向から内省できるんですね~。

考えたらヒプノセラピーという手法もこれに近いのですね・・・。
自分の心の奥を見つめることができるから。

あなたの未知なる自分は、まだまだ心の奥底に眠っているかもしれません。

ご興味があるかたは、お気軽に体験セッションをどうぞ~(o^^o)

 

お気軽にご相談ください