「自分らしい生き方」を見つめ直す時期
人生40代以上になると、大きな転機を迎えることが多くなりますよね。
特に女性の場合は仕事、家庭、子育て…日々の生活に追われ、自分のことはつい後回しにしがちになっていませんか?
しかし、この時期こそ「自分らしい生き方」や「本当の自分」を見つめ直す重要なタイミングです!
「自分探し」のチャンス
若い頃には、仕事や人間関係、結婚や育児といったタスクが目の前にあり、それらに全力で向き合ってきたはず。
それもある程度の年齢になると、子育てがひと段落したり、仕事がある程度安定したりと、これまでとは違う状況が訪れますよね。
そうした変化の中で、ふと「私は本当にこのままでいいのかな?」と感じることがありませんか?
- 自分らしい生き方って何だろう?
- このまま今の仕事を続けるべき?
- 私にとっての幸せは何?
こうした疑問は、誰もが持つ自然なもの。
それまで忙しさで見過ごしていた「自分探し」の時間が、ようやく取れる時期でもあります。
このタイミングを、
**「第二の人生をどう生きるか」**
と真剣に考える良い機会にしてみませんか?
年齢と共に直面する「変化」と「不安」
子育てが終わった女性にとって、最大の悩みの一つは「変化への不安」
身体の変化も感じ始めますし、社会的な立場や役割も変わってきます。
特に、以下のような問題が出てくることが多いですよね。
更年期の症状(疲れやすさ、ホルモンバランスの崩れなど)
キャリアの停滞感(このままでいいのか、転職すべきか)
家族の変化(子どもの独立、親の介護)
こうした変化に対して、「どう向き合うか」が大きなテーマとなります。
しかし、不安を感じる一方でこれまでの経験を活かし、自分らしく生きるチャンスでもあります。
自分らしく生きる3つの方法
ここで重要なのは、**「自分らしさを取り戻す」**ことです。
これまでの人生でたくさんの役割を担ってきたあなたは、常に周りに気を使い、誰かのために行動してきたかもしれません。
しかし、今こそ自分自身に向き合い、「自分が本当にやりたいこと」を見つける時です。
輝く人生を手に入れるために・・・。
1. 自分の心に素直に向き合う
自分の本当の気持ちに耳を傾け、やりたいこと、好きなことを再確認しましょう。
例えば、昔やりたかったけどできなかった趣味を始めてみるのもいいし、長年温めてきた夢に挑戦することも考えてみましょう。
また以前好きだった趣味でお休みしているものがあったら、それを再開するのも楽しいですよね。
2. 身体と心のケアを大切にする
40代以降は心身ともに変化の時期。
更年期の影響や疲労感が出やすい時期でもあります。
ヨガや瞑想、ウォーキングなど、身体をケアしながら心をリフレッシュさせる時間を取り入れてください。
3. 新しい挑戦に向けて準備をする
あなたが何歳だとしても、まだまだ新しいことに挑戦できます。
転職やキャリアアップや資格取得など、次のステップに向けての準備を始めるとか、または自分の興味や強みを活かせる新しい道が見けるとか、自分にしっくりくるものを見つけてみてはいかがですか?
何歳でも「夢」を追いかけていい
「もう〇歳だから」「今さら夢なんて」と思う方もいるかもしれません。
しかし、年齢を重ねたあなただからこそ得られる豊かな経験が、あなたの新しい夢を支えてくれるのです。
これまでの人生経験や知識は、今後の挑戦にとって大きな財産です。
大切なのは、**「年齢に縛られず、自分を信じること」**です。
「第二の人生」を輝かせるために
中高年の女性にとって、これからの人生をどう生きるかは大きなテーマです。
自分自身に向き合い、心と体のケアをしながら、少しずつ「自分らしさ」を取り戻していきましょう。
- 自分らしい生き方
- 自分の人生の変化
- 夢を追いかける
これらのキーワードにピンときたあなたは、今こそ新しい一歩を踏み出すタイミングです。
周りの声や常識に惑わされず、自分自身を大切にし、これからの人生をもっと充実させてください。
こんな方法もありますよ~(^^)/
↓ ↓ ↓
あなたも「自分探しの旅」に出てみませんか?
もし、今の自分に少しでも違和感を感じているなら、「本当の自分探しの旅」に出かけてみませんか?
自分を再発見するためのワークショップやセルフヒプノを活用して、内面と向き合い、あなたが本当に望んでいる「自分らしい生き方」を見つけるお手伝いをしています。
今、ここから始める新たな人生。
あなたにとって、もっと輝ける未来がきっと待っています。
毎月、オンラインで行っているオンラインのワークショップ。
ここでは数人の仲間が集まって、私からの質問に答えたりしながら自分の潜在意識を探って本当の自分を見つけるワークを行っています。
なんと参加費は1回1,000円!
ぜひお気軽にご参加ください!